N3 chuukyuu e ikou 第4課(日本のイメージ)文法

Share:

1.Vテいく・Vテきた
Vテいく:今を基準として、今後の推移、変化を表す。
Vテきた:今を基準として、以前から今までの推移、変化を表す。

Vテいく:Used to show, based on the situation, how thing will change in the future.
Vテきた: Used to show , based on the present situation , how thing have changed from before until now.

Examples:
①日本を訪れる外国旅行者の数は年々多くなってきました。
②「食事が美味しい」」のポイントはこれから高くなっていくでしょう。
2.「表 ・グラフ」で見ると、~ことがある
From [table,graph],~ can be seen .
接続
「表/グラフ」で見ると、       [普通形」                                + ことがわかる
                                                        なーadjective な 

*Nの場合は「Nであることがわかる」になる。([Nである」第9課

Examples:
①表で見ると、「日本の人々が親切/礼儀正しい」のポイントが高い ことがわかる。
②グラフで見ると、朝食とを取らない人が増えたことがわかる。
3.N1のようなN2
N2の例をN1で表す。
N2 such as N1 (Used to show examples of ZN3 as represented by N1.)

Examples:
①「サービスがいい」のような「おもてなしの心」選ばれています。
②インターネットで「天気予報」のような生活に必要な情報を調べます。
3.XはYほど~ない
XもYも同じぐらい~だが、比べるとXはYより程度が低いことを表す。
X is not as - as Y (Used to express that while X and Y are about the same as - when composed, X is of a lower degree than Y.)

Examples:
①「食事が美味しい」」は「都市の景観が美しい」ほどポイントは高くないです。
②あの兄弟はよく勉強ができるが、弟は兄ほどまじめじゃありません。
5.「比較」の整理
Examples:
① A:飲み物で何が一番好きですか。
B:オレンジジュースが一番好きです。
②中国はアメリカより人口が多いい。
③ A:コーヒーと紅茶とどちらが好きですか。
B:コーヒーのほうが好きですか。
C:どちらも好きです。

No comments