N2 chuukyuu wo manabou 第4課( Vタとたん)文法

Share:

1. Vタとたん(=~するとすぐに)後ろには予期しない事柄が来る。間を置かずに次の事柄が起きる。
Is followed by something unexpected. The next thing occurs instantly afterwards.
Examples:
① まぶしいと感じたとたん、「はくしょん」とくしゃみが飛び出す。
② 学生たちは終了ベルが鳴ったとたん、教室を出て行った。
③ 彼は布団に入ったとたん、寝てしまった。
2. 複合動詞(Vマス+だす・込む)
1 ) ~だす 空間的出現
Spatial appearance of something
Examples:
① まぶしいと感じたとたん、くしゃみが飛び出す。
② 電車に乗ったとたん、彼はかばんからタブレットを取り出した。
☆~だす 開始
Commencement
Examples:
① 突然雨が降り出した。
2 ) ~込む 空間的移動(内に)
Spatial movement (into something)
Examples:
① 冷たい空気を吸い込む。
② とても暑いので、プールに飛び込んだ。
☆~込む 十分に
Completely
Examples:
① マラソンの選手たちは大会のために毎日練習し、走り込んでいる。
3. Nとともに (=~と一緒に)
Examples:
① 鼻に入った異物を鼻水とともに外に押し出そうとする。
② ボランティアの仲間とともに、町のイベントを成功させた。
☆ 1 Vルとともに(=~と同時に)
Examples:
① 電車の事故があった。会社は事故原因を調べるとともに、電車の復旧作業を進めている。
☆ 2 Vル/N とともに(=~に伴って『中級へ行こう』9課参照)
                                          一方の変化とともに他方も変わることを表す。
Indicates that one change is accompanied by another change.
Examples:
① 人口が増えるとともに、ごみ問題が起きている。
② 景気の回復とともに、家を買う人が増えている。  
4. 助詞+「の」での・からの・までの・との・への
で                       ➙                  での
から                   ➙                   からの
まで                   ➙                  までの
と                       ➙                  との
へ                       ➙                  への
人・場所]に   ➙                  への 「がの・をの」は使われない。
Examples:
① 目からの「まぶしい」という信号が脳に伝わる。
② 両親との暮らしが懐かしい。
③ タイへの卒業旅行を楽しみにしている。
5. Vル/Nの 途中
Examples:
① 目からの信号が脳に伝わる途中でなぜか鼻がむずむずして,くしゃみ が出る。
② 帰宅の途中、図書館で本を借りた。
6. 擬音語・擬態語
1 ) 擬音語 音や声を表す。
Expresses sounds.
Examples:
① まぶしいと感じたとたん、「はくしょん」とくしゃみが飛び出す。 ② 隣の家の犬が「ワンワン」とほえて、うるさい。
2 ) 擬態語 体に関する擬態語
Mimetic words about the body
A:〔むずむず・どきどき・にこにこ・はらはら・むかむか・がんがん   ・ひりひり〕する
B:〔ぺこぺこ・からから・くたくた〕だ
Examples:
① 鼻がむずむずして、くしゃみが出る。 ② 朝から何も食べていない。おなかがぺこぺこだ。
7. ~ことに 感慨を先に述べる表現
Used to express strong emotion at the beginning of a sentence.
接続
    「Vタ                
     Aい                + ことに
     Naな」

Examples:
① 面白いことに、くしゃみの音が親子でそっくりであるという話がある。 ② 困ったことに、この町のごみの捨て方がよく分からない。 ③ 残念なことに、体育祭は台風で中止になった。

No comments